5年前のamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

5年前のamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした。

俺は断言するが、お仕着せの出来合いの曲ばかりのCDを買って感動していた奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。
何であんなのがよかったの?と思う。 なんであんなCD買ってたの? 本当に分からない。あんなのお仕着せじゃん。それかTVドラマとのタイアップだろ? しかも3割はCCCDだ。今じゃTV自体危機的な状況で、タイアップしたからってそんなに売れるわけじゃない。そんなので感動してたって本気で馬鹿なんじゃない?

あんなので満足していたっていうのは、頭が退化してたとしか言いようがない、というか、脳が考えることを放棄してたんだよ。それしか説明がつかない。つまり、音楽をどうやって楽しんだらいいのか分からなくなってたんだよ。だから与えられた音楽だけでいいと思って買ってた。これは馬鹿としか言い様がないだろう。過去の日本は危機的な状況だったって事か?

さいきん初音ミクのCDがいくつも出てるが、そのCDに入ってる曲がニコニコ動画(こんなに興味深いインフラになるとは思ってなかったが)で沢山のリスナー達に育てられて来るのを見て来た。人気のある曲はその曲のイメージに合わせたイラストが描かれたり、何ヶ月もかけてその曲のプロモーションビデオを作る奴が現れたりしただろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってみたってのもある。曲やPVを気に入ったリスナーはコメントやマイリスで応援するんだ。ここまで曲やPVを応援して、育て上げる楽しみというのは、5年間には全く無かった。出来合いの曲が詰め込まれたアルバムは気に食わなければ一回聞いてもう二度と聴かないって程度だ。何回も聞く事はそんなになかった。ただTVの音楽番組やチャート誌では絶賛の嵐。アホか。本当の音楽の楽しみ方を知らないバブルヘッドばっかなのか音楽業界は。ろくなもんじゃないな。

俺ははっきり言うが、音楽は聴くだけが楽しみじゃなくて本当はいろんな楽しみ方が出来るんだよ。じゃないとおかしい。VOCALODの調教(調整)や、何ヶ月もかけて3Dモデル使ってPV作成している連中がどんだけ苦労してるか知ってるか? ピッチやタイミングの調整、トラックを分ける裏技、PVなら、モデリングやモーション付け、書けばきりがない。そういうのが大好きで夢中で頑張ってる人もたくさんいるし、サラリーマンが毎晩帰宅後に少しずつモーション作って睡魔と戦いつつ仕上げたPVもある。そういう人たちの苦労やリスナー達の応援が実って、最終的にCDになってメジャー流通になった時にご祝儀代わりにCDを買う。ほんと死にたくなるね。今となっては、どうしてあのお仕着せ曲だけのCDを買ってたのかね。わからない。世の中不思議だらけだ。
本当にこのあたりが理解できてない業界人気取りは考え直せよ。おまえらは馬鹿か、単なるブームだと思ってるあたりがオメデタイ。まあだから馬鹿と思われてるんだろうがな。*1 *2


追記:

釣り宣言みたいなものが出てました。「分かってないキャラ創作」みたいなもん?

*1:釣りとは思いつつも骨髄反射的に書いた。すまん。

*2:筆者は生声ボーカルですさまじく感動したこともありますので、単にボーカルのクオリティだけの話であれば元の文に反論はしませんが、単なるブームだと捕らえているとすると、それも大きく間違っていると思うのです。